現在、共済契約者17万事業所、約217万人の建設労働者が加入しています。
組合では、約250名の方が加入しています。
加入のお問い合わせは組合まで。
建退共(建設業退職金共済)とは・・・
建設現場で働く労働者のための退職金制度です。働いた日数に応じて掛金となる共済証紙を貼り、建設業をやめたときに、建退共から退職金を支払われます。
この退職金制度は、建設業界で働く従業員を対象としたものですが、組合は、任意組合として勤労者退職金共済機構より認定を受けており、一人親方の加入も認められています。
加入するには・・・
組合に所定の申込用紙がありますので必要事項を記入して申し込んでください。
※退職金制度にだけ加入することはできません。 組合員として組合に所属していただく必要があります。
退職金額は・・・
月8,400円(内80円は手数料)の掛金で、運用利回りは1.3%となっています。
働いた年数が長いほど受け取れる退職金額が増えます。掛金納付年数が12ヵ月以下の場合は、退職金を受けとることができません。
建設業退職金共済事業本部
〒317-0054
茨城県日立市本宮町3-26-37
TEL 0294-21-0711
FAX 0294-21-0712